4/2
Lake Biwa
時間
PM15時〜AM2時
釣り人
roboさん
スタイル
陸釣り
天候
曇り
気温/水温
℃/℃
風向き
北西の風
水面状況
釣り人ならこの時期は期待をしてしまう…そうこの日は大潮でした。今回は久しぶりということもあってのんびりと準備をすませ琵琶湖へ向かいます。到着したのは15時頃。 夜に備えて明るいうちに北の方から見て回ります。気温も高く、暖かいせいかどこも良さそうに見える。(この時は風もまだ強くなくそう思ってました) しかし夕方になるにつれて北西の風がきつくなってきます。そして6時頃、狙っていたポイントに着いた時には暴風。 水面は大荒れ、投げたルアーは大きく右へ流されます。軽い砂嵐を背中に受けながら1時間ほど投げてみますが反応無し。一端休憩し、風が止むのを車で待ちますが・・・全く止む気配もない。そうしてるうちに休憩の時間ばかりが長くなり、どうしようか迷うに迷って北へ上がることを決めました。結果 からいうとこの移動が良かったようです。私が勝手に思っているピンスポットにサミングを通 したらドンッっときました。1匹の魚がこんなに嬉しいなんて。そういえば最近サミングでしか釣れてないような!?

lure
SUMING-90CW
釣果
1 fish
最大
58cm


皆さん根性あります。僕もありました。
渓流釣りに夜るから出掛け、
夜中に車中でおにぎりを食べて(当時にコンビニはおまへん)
着いても寝られず、
日の出を待って夕方まで休まず釣り続け、
フラフラになって友達の運転で帰り、起きたら家の前でした。
当時の元気は今はまったくありません。
よく考えると友達の方が根性があったみたいですね。

今回のバスの尾鰭の付け根に充血がみえ産卵が始まっているようです。

20年以上前は安曇川の最南流(南舟木漁港の近く)の岸近くで
沢山の巣を守るバスを見る事が出来、
そのバスをギャング針で引っかけて遊んでいる人がいました。
今でも似たようなことをしている人はいます。
バスも今と違い以前はのんびりしていましたが警戒心が強くなり、
最近は姿を見せるバスが減りました。。
今の人はバスの生態の一部分しか知ることが出来ず可哀想ですね。