5/27
新潟県某川
時間
9:00-17:00
釣り人
N.Oくん
スタイル
ウェーディング
天候
気温/水温
?℃/℃
風向き
水面状況
小波
仕事のついでに新潟の某川に寄ってみました。本当は別 河川を考え ていましたが、時間の問題と今年初の川釣りなのでリハビリ兼ねて一日で色々探れる範囲の場所を選びました。朝9時到着、糸を巻き交えようと思うとなんと16lbを持ってきてます、、、何狙おう。強烈パーマ状態の3lb(アジ釣り用)で本流の下流域堰堤下からスタート、思った以上に流れは早く強いです。久しぶりだからでしょうか、気がつけば流れの早さに併せて巻き速度やトゥィッチもレッドゾーン、ルアーが踊り狂ってます。釣れなさそうだが何だか楽しい時間を過ごし、気を取り直して丁寧に探ってみ ますが反応無し。少し上流に移動すると岩魚がチェイスしてきましたが、いい所で喰わせられず、、。僕の腕では本流は難しいのでポイントを押さえつつ上流部へ移動することに、何カ所かチェックしつつ、おにぎり食べつつ到着。ここなら小さな岩魚さんが遊んでくれるかしらと落ち込みを狙うとポロンと釣れました!嬉しい!綺麗!気を良くして下流へ釣り下るとポツポツ岩魚が釣れます。大岩の絡むいいポイントだなあという場所へ投げるとゴンといいのが掛かりましたがポロリと外れます。その次のキャストでまたしてもゴンポロリ。しばらく時間を空けて再度挑戦すると本命ではない小さな岩魚が釣れました、岩魚銀座です。さらに上流へ移動すると、この川最大のポイントらしきいい流れ。下流から徐々に釣り上がってポロポロ釣って、いよいよ本命ポイント、、、でゴツンと来ました。手前に寄せると、素敵サイズのヤマメらしき魚体!がしかし素人に毛の生えた程度の僕はやってしまいます、ポロリです、、、。休憩して夕方前から再度挑戦。ブッシュのあるポイントへ40CW板オモリチューンの奇跡のキャストが決まり、ゴツンと尺岩魚が出ました、美味しそう。移動し、栗の木の世話をするおじさんと言葉的に何となく噛み合ないが楽しい会話、堰堤の細かく連続するポイントを伝授されました(結局行けず)。そこから川へ下りて瀬の落ち込みの乱れが長く伸びるポイントで、ふと山岡さんに昔聞いた水面 をスーッと上流から引いたらドカン!の話を思いだし、フランクサムマイクロを選び投げてみました。早めにスイーッと巻くと下からパシャっと出ましたがのらず!お、惜しい。続いて流れの速度に併せて首をピコピコするとバシャ!っと月面 宙返りの岩魚!100 点満点!気分良くしてとっておきのヤマメポイントへ。なんと合流する片方の流れが工事でカフェオレ色、、、で納釣。温泉入りながら、どうすればスマートな釣りができるのか、反省会。


lure
suming-40cw
S45
FRANK SUM micro
釣果
18 fish
最大
30.5cm

植物もそうですが、動物もよく見ると地味なようでも
無駄のない形と美しい配色をしていて感心してしまいます。
どうしてこの様に美しい必要があるのでしょう。
イワナも美しい。
見て良し食べても良しの季節です。
骨は硬くなってきました。