5/18
岐阜県2河川&御母衣ダム
時間
5:00-17:00
釣り人
社員A&saddaさん
スタイル
ウェーディング
天候
晴れ
気温/水温
℃/℃
風向き
やや強い
水面状況
やや増水
前夜の食事では“明日こそは尺祭り”間違いなしであろうと二人で大いに盛り上がっておりました。なんてったって目の前の川(高原川)には、早春から尺祭りが開催されていたという話ですから。ロケットスタートで21時に始まった爆睡は翌4時半にゴールを迎え、いざ朝食前の尺祭り。装備を万端に川原へ出ると、そこは雄大な奥飛騨の感動的情景・・・に加えて予想外の水量?!なんだかその流れの美しさとは裏腹に釣り人を寄せ付けない流れとも感じられます。基本的にそこいらの河川とは傾斜も違う?狙えるのは数少ない岸際の弛みのみか・・・S45などはアッという間にポイントから押し出されてしまうのです。いきなり参った・・・どうやら尺とか言ってる場合ではない。バイトすら殆ど得ることが出来ず、ある程度釣り上がり、また釣り下る。途中で後から釣り上がってきたsadda氏と話すと一本獲ったと。見事な良型の高原ヤマメ。あの中でどうやって獲ったのか?さすがとしか言いようがない訳です。ルアーはS55、チャンスはやはり一瞬の様。因みに僕はS55を持ってきてなかったし・・・釣りに行く以前で失格かも。更にsadda氏はその後もう一本追加。それにしても二尾とも立派な魚体で文句の付けようがない。さて朝食を頂いて対策を練りこの日二戦目。そのポイントは昨年夏に我々が尺祭りを催した実績ポイント。しかしここも水量がやや多く、それが原因かは分からないが、バイトも殆ど取れず。完全想定外の状況に危機感が・・・いやいや、諦めてはいけません。なんとしても魚の顔を見ようと河川を宮川へ変更。放流魚も多い支流ではあるが、人の入らないポイントを丁寧に狙えば良い魚に巡り会える事もある。釣り上がった僕は何尾かのイワナとニジマスを釣りつつ、流れ速い瀬では完全野生化したと思われる良型ヤマメも手に。いや〜良かった。このあたりにも岐阜河川の奥深さを感じます。言い換えれば下手くそにも優しい一面を兼ね備えているって事で・・・さて、魚の生命感を体に染みこませて遠征最後の終着駅であるダム撃ちへと向かいます。実は何度か自分自身が訪れていますが、唯一結果が出ていないダム撃ちであります。周りのみんなは釣れているのにね。二戦二敗中だったかな?今ひとつ掴めていないだけに自信も無いですが、ここにもビッグレインボーやお化けイワナの可能性もあるので最後の力を振り絞ります。そしてこの僕を迎えてくれたのは毎度お馴染みウグイでしたわ・・・三連敗?しかし、そこはsadda氏がスーパーガイドのフォローで見事ダムサツキをキャッチ!さすが!アマゴとは思えない鳥みたいな顔してます。以前にここでkanemaさんが釣ったダムサツキを拝見していますが、改めて見て綺麗な魚でした。今回の遠征は必ずしも満足な結果が得られませんでしたが、学ぶことも沢山ありました。開発中アイテムのテストも出来たし、素晴らしい初夏の飛騨地方で二日間みっちり釣りも出来た。さて、忘れちゃいけない帰宅後のお楽しみ。お持ち帰りした魚のお味は?!今日掲載されているヤマメとダムサツキを塩焼きで頂きましたが・・・個人的に最も美味しいと思ったのは一番上の高原ヤマメで、少し味に癖を感じたのがダムサツキでした。やはりワカサギを主食にすると味に影響を与える様に感じます。でも決して不味いわけではありませんよ!




lure
S45
S55
suming-70F insert plate
釣果
15 fish位
最大
27cm