5/25
河口湖
時間
17:00〜19:30
釣り人
太刀川 吉之 さん
スタイル
陸釣り
天候
曇り
気温/水温
22℃〜17℃/20℃
風向き
西の強風
水面状況
ざぶざぶ波〜小波
お世話になります。到着すると予報通り西よりの風、琵琶湖の荒れてる日とは、比にならないと思いますが、河口湖にしては波ざぶざぶ、沖には時折白波、風ビュービュー。帽子も飛んじゃうし、ルアーケースのフタも、自分をタテにしないと閉まっちゃいます。すれ違う釣りの方に何人か、お話を聞きますが、「この風がね〜」っておっしゃりながら、風裏になるワンド奥などに向かって行かれました。ここ何日間か気温の高い良い天気続きで、朝晩も冷え込んでないので、最初から自分は、あえて風表のビュービュー、ザブザブに向かいました。こういう荒れてる日は何かが起こる、以前も荒れてる日に良いのが出た記憶あり。そろそろ水温上がった、水通し良いシャローにも餌を食べに、良い奴が出てきてるんではないだろうか。波と波の間をメリハリをつけて水面に強く食い込ますように意識したり、波ガシラを越える時はポーズなど、ファットサム・ラトルに想いを託します。数投目に、少し沖目でモッコン!と水面が凹みましたが、針に乗りません。おっしい〜!やっぱり、夏の場所に入り出してるなぁ。近辺を、引くライン変えてやりますが、もう来ません。移動し、毎年ベイトが多かった大きめの石が点々と沈み、ウィードも濃く生える予定の場所。スプールに指が当たるか、当たらないかでキャストしないと、ラインがスプールから浮きます。ファットサム・ラトルが、怪しい場所を通過して、 ゴッボッ!!居たー!喰ったぁー!竿が久々にギュンギュン持って行かれる引き、糸がキュンキュン鳴り、糸は太めですが無理すると危険、クラッチを切ったりツッコミに耐えます。重い暴れ方、下顎をしっかりつかむまで、気は抜けません。あの秋の琵琶湖のバスの引きを思い出します〜。大事に、なんとか障害物の無い岸際まで寄せ、獲ったー!!デカイ〜、僕も目ジャーがまだ狂っていてサイズが分からない。測ってみると、50センチにちょい足りません。が、狙っていた魚。しかも、良い喰い方してくれて充分です。素早く写真を撮り、エラを水につけてあげ、もっと大きくなるんだよ〜、とお別れ。こないだまで、少なかったモロコとオイカワがシャローにいます。ファットサム、コトカスMプロップの水面引き波に、この2種類の魚がアタックして、5回程釣れてしまいました。産卵の時期が来て、じゃれあってる模様です。が、ボイルもほぼ無く、まだまだ、朝夕シャローに食事に上がっているバスが少ない気がします。が、念の為、水面まで出ないバスが来てるかと、風表でもキャストしやすいチャンクで、ウィードの位置や育ち具合を見つつ、竿立てて、ブリブリッ、ブリブリッ、ポーズもやってみましたが、反応無し。潔く納竿。ウィードもまだまだ短く、これからって感じです。帰ってから、家でメジャーを見ると、やはり充分デカかった。山岡さん、応援有難うございました。また行ってみます。失礼いたします。


lure
Fat sum rattle
釣果
1 fish
最大
48.5cm

行くたびにバスのサイズが良くなる、
今度はどうだろう、
行ってみないとわからんぞ 〜。
風は福を呼ぶ、季節と風向き強弱にもよりますが、、、。
風の恩恵を受けたことがない人が多いから、
場所が空いたりして良いと言えば良いのですが、
釣り人としては少し残念です。
また出掛けてください。
鼻息が京都まで届きますように、、、。
ありがとうございました。