-
Back Number
-
2025
-
2024
-
2023
-
2022
-
2021
-
2020
-
2019
-
2018
-
2017
-
- 以前のレポートを見る





- Date:
- 2025.5.29
- Place:
- 淀川
- Angler:
- RYUTA
- 時間:
- 7:00〜18:30
- スタイル:
- ボート
- 天候:
- 曇
- 気温/水温:
- 20〜24℃
- 風向き:
- ほぼ無風→東
- 水面状況 :
- やや増水
lure | FUNA MINNOW S SUM POPPER Fat sum Jr. |
---|---|
釣果 | バス 4fish ブルーギル 1 fish |
最大 | 40UP |
久し振りにバスの釣果報告が書けます!年明け早々のワカサギパターンに行かない?行けない?様になって近年のバスの本格的スタートが早春になっております。4月から内湖へ何度も足を運んで?舟を運んで?おりましたが、漸く魚信を得たのはつい先日の事。2バイトを両方ともバラすという失態です。そして本日は津波ルアーズの元木氏にお願いし、エンジン搭載ボートに乗船の淀川です。淀川は去年の秋以来ですが、それ以来色々なイメージが駆け巡って、このシーズンになるのを心待ちにしていたのです。細かい内容は割愛させて頂くのですが、取り敢えず今年リリース予定の製品達で良い結果が得られて、ラージとスモールの両方の釣りを楽しませてもらいました。先ずはサムポッパーについて。この日の一尾目にちっさいのを釣りましたが、しっかり40UPもキャッチ。この時は先行してフランクサム新色のマットクリアースカルをポイントにキャストした元木氏にバイト&追い食い。どうもフランクサムには触れていなかった様で、即サムポッパーでフォローを入れたところ狙い通りのヒット。横取りしたみたいで申し訳なかったのですが、経験からして違うルアーでのフォローが良い気がしてます。川のラージも良く引きます。お次はフナミノーですが、これはラージもスモールもギルもヒットしました。スモールは4~5バイトを得ましたがいずれもキャッチに至らず。流れの中でも安定感良くトゥイッチの心地が良いしキレも抜群。間違い無いのが出来そうなので期待していて下さい!そしてフランクサム、この日は新色のみ投入。この日の1バイト目がフランクサムでしたが、アワセ切れ・・・前日に結束を確認したのに何故?途中は上にも書いたバイトがあった以外には反応無し、しかしドラマはその後に。増水で良い感じになった小さなワンド。際を撃ち続けていたところ、1,2アクションでの静かなバイト。しっかりアワセを入れてファイトし始めると、おやおや?!の重量感。ジャンプした魚体は50㎝前後か?これでこの日のミッションが完璧に完了するか!?の邪念が過ぎったその瞬間、フックアウト。ん〜新色で釣りたかった・・・カラーはウッドパネルゴールドトップ、間違い無いです!で、実は個人的に釣りたかったのは淀川スモール。かなり生息しているとは聞いているものの、そう易々とは出てこない。しかし、この日は少し活性が高く、何度もファイトにまでは至りました。唯一キャッチ出来たのはファットサムジュニア・匠鱗ヴィジブルパール。瀬で釣るにはファットサムかジュニアが理想的です。フランクサムは大きな瀬は向いてません。ダウン気味に狙うのならフラッシュバックシリーズが良いでしょう。ボートに乗せてもらわないと分からない世界が有りますね。元木さん有難う御座いました。