-
Back Number
-
2025
-
2024
-
2023
-
2022
-
2021
-
2020
-
2019
-
2018
-
2017
-
- 以前のレポートを見る


- Date:
- 2025.6.12
- Place:
- 近畿のダム
- Angler:
- RYUTA
- 時間:
- 9:30~16:00
- スタイル:
- カヤック
- 天候:
- 曇
- 気温/水温:
- 24℃
- 風向き:
- 西 中風
- 水面状況 :
- 小波 やや濁り
lure | SUM POPPER Suming-70SP |
---|---|
釣果 | 2 fish |
最大 | 30cm |
前回大物を逃したり、魚の反応が楽しかった釣り場へ再び向かいました。二回目ですが、アングラーもおらず、勿論他にボートも浮いていません。ほぼ貸し切りと言っても良いくらいのどかです。しかし、この日は思いの外風が強くて肌寒い。先日は浮かんでいたバスも見掛けず。数日前の雨の影響で、どうやら沈んでるのかな?前回は少ない時間だった為に広くを探れなかったのですが、何ヶ所か良いエリアを見つけているので、先ずはそこから。水位が上がっているのと少し濁りが入っているので、もしかしたら前回よりも釣れたり?!と期待も十分。しかし、どうも状況は真逆の様子。バイトはおろか、チェイスすら無い。一度表層に出るも、凄く小さなバイト。前回の好ポイントは回りきったところで、風は辛いが前回回っていないポイントを探しに。午前中はバラシのみで、午後になって漸くサムポッパーにヒットしてキャッチに至る。この魚の補食も殆ど気がつかない程に小さい。その後もどうも小物のバイトばかりで、フッキングも悪い。やはり水温の影響か?それでもトータルでは10バイト程はあったのとこのフィールドの様子がよく分かったので、今回は2フィッシュでも良しとします!また様子を見に行ってきます。琵琶湖にも行かねば。本当にお気に入りのサムポッパーは、すみません、遅れています。7月中には!と思っております。